記事一覧
-
iPhoneのカメラレンズ。気をつけていたのに、やってしまった。
iPhoneを使い出して10年ほど。4 → 5 → 6S → XS と使用し、今は、奮発してiPhone13Proを使っています。iPhoneを使い出した時から、画面を割らないように気をつけ、ちゃんと保護フィルムを貼ってきた人間です。13Proはカメラレンズが少し出ているので、そ... -
久しぶりに更新してみる。
今日こそは、今日こそは!!更新しなければ!!と思い続けて5ヶ月。でもやっぱり、他の方のブログを読むと書きたいなって気持ちにはなる。ただ、なにを書いたらいいのかわからない。ジレンマ。今日から、またぼちぼち更新するぞ。 【久しぶりすぎて】 ま... -
ついに!PayPayを登録する気になりました。
時代はキャッシュレス!そんな中、キャッシュレスになりきれていない私。クレジットカードも使います。QRコード決済なんかも使ってます。それなりにキャッシュレスしてますが、今まで手を出していなかったのが、そう。PayPay。 【理由】 理由は特にありま... -
【読書記録】手ぶらで生きる ミニマリストしぶ
今月も読書するぞ! 今月の1冊目は、こちら。 【ミニマリスト】 私がミニマリストという言葉を聞いたのは、大学生の頃でした。初めてミニマリストの方の部屋を見た時、とても驚いたことを覚えています。部屋にほとんど物がない。冷蔵庫や電子レンジ、ベッ... -
【御朱印記録】生田神社 9月〜12月
2022年、1年かけていただいた生田神社の御朱印。せっかくなので、ブログにまとめようといくつかの記事を作成しました。 1月〜8月までの記事はこちら。 【9月 その①】 季節輝く御朱印 【 四輝(しき)朱印 秋 】 【9月 その②】 9月限定の特別... -
こんにちは3月さん。
1ヶ月終わるたび。新しい月を迎えるたび。どうしても言いたくなりませんか?時の流れが早すぎる!! 【春を取り入れる】 1年の間で、1番春服が好きです。ぼちぼち店頭に春服が並んできてワクワク。元々カラフルな服が好きな私ですが、年齢を重ねるごと... -
2月が終わる。もう12分の2が終わったの!?
今日は2月28日。2月が終わってしまいます。率直な感想として、 2月が終わるの早くない!? 【友達】 2月を振り返ると、、、懐かしい友人にたくさん会えました!というものの、久しぶりにゼミやサークルのメンバーと少人数ですが集まることができまし... -
【ブログ】カテゴリー難しい問題
ブログにだいぶ慣れてきました。 ❶記事を書く❷アイキャッチ画像を選ぶ❸カテゴリーを選択する❹予約投稿をする(今は毎日更新のため20:00に設定) いつもこのような流れで記事を投稿しています。今日はこの❸のカテゴリーについての内容です。 【困っているこ... -
2回目の図書館へ!借りてきた本紹介!
2023年、たくさん本を読むために、図書館のカードを作りました。 【借りた本紹介】 本の貸し出し期間は2週間。なので、小説は2.3冊それ以外の本で読みたいものがあれば何冊か借りようと思っていました。①天使の梯子 ②肩ごしの恋人 ③服を買うなら、捨... -
【読書記録】風のマジム 原田マハ
久しぶりに図書館で本を借りました。 いくつか読書記録をつけています。 もう1冊、感想をまとめたい本があります。 【マジム】 マジムってなんだろうと思いませんか?マジムとは真心のことだそうです。このお話は、実話を基にしたストーリーで、続きが気...