遠く離れた実家へ
3月に夫の転勤で関西から東京へ引っ越してきました。
それまでは、大阪に住んでいたので実家まで1時間くらい。
定期的に帰っていました。
なんなら、美容院や歯医者、婦人科の病院などは
実家の近くで通っていたので月1くらいは日帰り含めて帰っていました。
そんな、近くにあった実家が3月から遠くなりました。
GWの話なのですが(1ヵ月も前の話)
久しぶりに実家に帰省してきました。
大阪でTravisJapanのコンサートがあって
1週間くらいのんびりしてきました。
いや、のんびりはしてない🤣
毎日のようにお出かけしていました。笑
それでも夕食は、父と母と食べました。
社会人になってから5年間は関西を離れて一人暮らしでしたが
仕事を辞めたあとは、実家に戻って3人で暮らしていました。
結婚をして、実家を離れたのですが
この3人でご飯を食べることがとても懐かしく感じた1週間。
毎日、母が作ってくれたご飯を食べ
ちょっとお手伝いして。
洗濯物はほぼ毎日畳む係に任命されていましたが、やったのはそのくらい。
私は主婦業から1週間ほど離れましたが
母って、本当に毎日ですよね、すごい。
そんなこんなで、1週間ほぼ友達とランチをしていたのですが
1日は母とお出かけして、もう1日は両親と出かけました。
母とお出かけしたのは、ウィキッドの映画🎞️
次、帰省するのは8月かな?
それまでも、数日に1回は母からLINEがあるし
野菜なども送ってくれるし、
遠く離れたけど、遠くに感じない実家。
私たち夫婦も、東京での生活頑張ります。
コメント